Our Phirosophy
DxMEDが考える健康とは、その人自身の生きがいや目標を抱きながら、
そのために身体を動かし、行動できる状態であると考えています。
そのことを「人生を全うする」と表現し、
DxMEDの事業創出の根幹となる考え方として定義しています。
全人類が
人生を全うできる
社会を創る。
そんな社会を創るために、生きがいや目標を軸とした心のケアと、
それを実行するための身体(筋骨格)の2つをいかに定量化しケアするのかが、
これからのヘルスケアの考え方には不可欠です。
その両軸をケアすることが、人生を全うする=健康・幸福であるために
必要な要素であると考え、DxMEDは事業創出に取り組んでいます。
Our Mission
DxMEDのミッションは非常にシンプルです。
健康で居続けるための一丁目一番地である筋骨格ヘルスケアを多くの人へ届けること。
そして身体を動かす原動力である心への働きかけをセットで考え、
本当に価値のあるものに深化させていくことです。
本当に価値のある
筋骨格ヘルスケアを
多くの人へ届ける。
筋骨格に関する独自のサービス・製品開発を行うこと、その知見を他者に提供すること。
その2つの軸から、多くの人へ筋骨格ヘルスケアを届ける取り組みを行っています。
Our Value and Business
DxMEDは筋骨格に対する深い専門性と高い製品開発力、
デザインの力で、多くの人へ筋骨格ヘルスケアを届けるため、2つの事業の柱を掲げています。
Value
DxMEDは大きく3つの提供価値を定義しています。
常にこの価値をアップデートしながら、DxMEDの幅広い取り組みを可能にしていきます。
筋骨格の深い専門性を
活かした事業の深化
医療・リハビリ現場での臨床経験をベースとしながら、学会での最新動向をおさえた確かな知見によって、確信と新規性を付与していきます。
医療レベルで活用可能な
シビアな製品開発力
症状に対する効果、不具合など、ヘルスケアにとって最も重要な指標である人体への影響を検証し、確かな専門的知識に裏打ちされた製品開発を行います。
ターゲットニーズにマッチする
サービス・開発デザイン
IT分野で培われたニーズを捉える開発・デザイン手法を取り入れ、常にアップデートし続けるサービス・製品デザインを実現していきます。
Business
3つのバリューを組み合わせた多様なアウトプットで事業創出を行います。
また、そこで得られた知見をもとに、これからヘルスケア領域に進出する企業のサポートや、
既存サービスをより深化させ、新たなビジネスに発展させるための事業開拓のサポートを行います。
筋骨格ヘルスケアの
サービス・製品・研究開発
ユーザーにとって本当に価値のあるモノを届けるために、DxMEDは分野の壁に捉われず、サービス提供、製品開発、その基礎となる研究開発、エビデンス構築のための研究活動など、取り組みは多岐に及びます。
企業に対する
事業開拓サポート
より多くの人に価値あるモノを届けるため、DxMEDの事業によって得られた知見や技術は、これからヘルスケア領域に参入する企業や、更なる事業開拓を必要とする企業に対して惜しみなく提供していきます。
Our Projects
DxMEDの進行中のプロジェクトをご紹介します。

ヘルスケア・ウェルネス事業
高齢者施設の事業開発のサポートと、
独自のサービス提供を行います。

目標設定と筋骨格評価による
的確なケア・運動指導の提案サービス

介護保険予備軍に対する総合事業Cにおける
サービス設計・プログラム構築

デイサービスにおける
プログラム提供・業務効率化
高齢者施設は常に人材が不足しており、特に理学療法士のような筋骨格やリハビリの専門家は各施設ごとに数えるほどしかいません。また、高齢者自身も「生きがい」を感じられない人が多く、その心の問題に起因して積極的に運動できず、効果が表れない人も多くいます。そうした課題解決の糸口を掴むため、高齢者施設とタッグを組み、様々な取り組みにチャレンジしています。
フットケア事業
フットケアの啓蒙をはじめ、フットウェア開発、
足の評価ツールの開発・販売を行います。

インソールなど
フットウェアの開発

足の評価ツールの開発

フットケアの情報公開

足は身体の土台であり、足の骨格の崩れが全身の歪みにもつながります。ですが、足の重要性やそのリスクについてはほとんど知られていませんし、知ったとして本当に良いソリューションに出会うことが難しい現状があります。DxMEDは医療向けオーダーメイドインソールの開発実績や、数多くの足を診てケアしてきた経験を活かし、フットケアの現状をより良くしていくための取り組みを行っていきます。

リハ人材教育事業
これからのセラピストにとって不可欠となる
リハビリに関する体系的な知識を中心に
筋骨格・フットケアについて広めています。

理学療法に基づく
リハビリ学の講座

筋骨格・フットケアを
体系的に学ぶ講座
高齢化社会において、予防リハ・リハビリの需要はまだまだ拡大していきます。しかし、それに対応できる人材は圧倒的に不足しており、無資格であってもリハビリに関する知識を持った人材が求められています。一言でリハビリといっても、求められる医学、筋骨格の知識は膨大です。同じ課題感を持つセラピスト養成学校と協力し、リハビリに必要な知識が身に付くセラピスト向けの講座を行っていきます。
事業開拓サポート
ヘルスケア領域における事業開拓、
既存サービス・製品の改善などを受託し、
より良いモノ作りを一丸となって目指します。

ヘルスケア領域における
事業開拓サポート

筋骨格・ヘルスケアの
専門的知見の提供

製品のODM 開発

他製品との差別化のためには、製品そのものを深化させていくと同時に、より多くの人に届けるためのビジネススキームを描き、ユーザーニーズを捉え、独自性のあるサービスを展開することが重要だと考えています。そのためには深い専門性を備えた人材と、それをきちんとサービス・物に落とし込める開発力が必要です。DxMEDの哲学に共感し、一緒に事業開拓を行えるパートナーを探しています。
Team

山川 喜正 | Yoshimasa Yamakawa

根津 憲継 | Noritsugu Nezu
Contact
DxMEDでは、ウェルネス・ヘルスケア事業の受託・協業・知見提供などのご依頼をお待ちしております。プロジェクトに対してどのような対応が可能なのか、または必要性があるのかなど、ご相談も承っておりますのでお気軽にお問い合わせください。